【メールにて全国対応しています】
関西・兵庫県神戸市にある「神戸ゆびわ物語」のアトリエでは、世界に1つだけの遺骨リング(メモリアルリング)や遺骨ペンダント(メモリアルペンダント)などの遺骨アクセサリーをハンドメイドでお作りしています。
「神戸ゆびわ物語」の遺骨リングは既製品ではなく熟練した職人が1点1点丁寧に手作りした世界に1つだけの遺骨リングです。
熟練した職人が作る手作りの遺骨リングはとても心温まる一生の宝物となることでしょう。この大切な指輪に大切な人やペットの遺骨を納めさせていただきます。
ご遠方にお住いで来店できないお客様やお近くにお住まいでも来店の時間が取れなくて来店できないお客様とはメールにてしっかりお打ち合わせをさせて頂きます。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
【神戸ゆびわ物語について】
◇「神戸ゆびわ物語」は世界に1つの手作り結婚指輪、婚約指輪のアトリエとして2008年神戸市にオープンしました。私たちは今まで結婚という人生の節目に手作り指輪を通して1万組以上のカップルの幸せのお手伝いをして参りました。
オープン以来ブライダル専門店として営業していますが、遺骨ペンダントのご注文も多数いただいておりました。
大好きだったご主人の遺骨を手作りペンダントに埋め込んだり、高校生の男の子が大切に飼っていた愛犬の遺骨をシルバー・ペンダントに埋め込んだり、お母様の遺骨をお母様から受け継いだダイヤモンドで作ったオリジナルペンダントに埋め込んだり
大切な猫ちゃんの遺骨を自分で作ったペンダントに埋め込んだり、愛する赤ちゃんをなくしたお母さんが赤ちゃんの遺骨を手作りのハート・ペンダントに埋め込んだりされました。
「これでいつも一緒にいることが出来ます」「私のオリジナルペンダントに愛犬を感じることが出来ます」「亡き赤ちゃんといつも一緒にいることが出来て、色々なところに一緒に行くことが出来ます」と大変喜んで頂きました。
特に愛する赤ちゃんを亡くすというのは他の誰が亡くなるよりも悲しく、心の傷は簡単には癒えないと思います。見ることの出来ない子供の成長を思い浮かべてせめて何かしてあげたいという気持ちから遺骨ペンダントを作られる方もいらっしゃいます。
私たちが作る一品が、これからの人生を歩んでいく中で皆様の力づけにして頂けるような遺骨ペンダント(遺骨アクセサリー)になれば幸いでございます。
私たち家族が全力でお手伝いいたします
【遺骨ペンダントの料金】※料金は税込価格です
*遺骨ペンダントの料金=ペンダント料金+チェーン料金+オプション料金
◆デザインや金属の種類によって料金が変わりますので随時お見積りさせて頂きます。
◆チェーンはお客様がお持ちの物をお使い頂いても大丈夫です。
【料金事例】デザイン別の料金をご覧頂けます
※料金にはペンダントのチェーン(45cm)代金を含みます。
※ペンダントは鏡面(ピカピカ)に仕上がります。(オプションでマットにすることも出来ます)
※遺骨の納め方は金属密封加工or樹脂加工のどちらかをお選びいただけます。1か所分の料金は上記の料金に含まれています。2か所ご希望の場合は別途10,000円加工費を頂戴しております。
【遺骨の納め方】
※遺骨を納める方法は2種類ございます。
どちらの方法も強力防水加工ですが金属で密封させる方法の方が強度と長期にわたり劣化の心配が少ないです。
◆ペンダントと同じ金属の蓋で密閉させる方法(金属密封加工) 完全防水、強度が強いです。遺骨は見えません。
◆特殊樹脂でコーテイングする方法(樹脂加工) 強力防水、遺骨が見えます。強度は強くないです。
【お取り扱い金属について】
遺骨(メモリアル)ペンダントのお選びいただける金属の種類は、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、シャンパンゴールド、ブラックゴールド、プラチナ、シルバーです。 ステンレス、チタンは取り扱いしておりません。
【ペンダントのチェーンについて】
種類: ”あずき” ”ベネチアン” ”ボール” がございます
長さ: 45cm 長さ調整できるアジャスター付き
素材: プラチナ850、18金イエローゴールド、18金ピンクゴールド、18金ホワイトゴールド、シルバー925がございます
料金: 28,000円~ 4,500円~(シルバー925)
(長さ45cm以上はお客様のお好みの長さに加工致します。随時お見積り致します)
【遺骨ペンダントの納期について】
手作りの遺骨ペンダントはお客様が製作にご来店頂いた日より約3ヶ月で完成致しますが、繁忙期や年末年始、お盆・ゴールデンウィークなどは約3.5ヶ月かかりますので遺骨ペンダントが必要になる日が決まっていましたら余裕をもってお早めにご予約をお願い致します。
【お申込みの流れ】
【オプション加工】
【アフターメンテナンスについて】
【よくある質問】
【リフォームで作る遺骨ペンダント】
お客様がお持ちのジュエリーをリフォームして遺骨ペンダントをお作りすることも出来ます。お気軽にお問い合わせください。
指輪のルビーとダイヤモンドを使って遺骨ペンダントにリフォームしました↓
【お客様の遺骨ペンダント・製作事例】
【全国対応】東京都・大阪府・神奈川県・愛知県・埼玉県・北海道・兵庫県・福岡県・千葉県・静岡県・茨城県・広島県・新潟県・京都府など全国各地のお客様が遺骨ペンダントを作られました
「神戸ゆびわ物語」と「アトリエ・フランシスカ」のお客様が作られた世界に1つの遺骨ペンダント(遺骨アクセサリー)をご紹介します。
*手書きの似顔絵が入った遺骨ペンダント・岐阜県のお客様
亡くなられたご子息の遺骨を納めた遺骨ペンダントです。18金のイエローゴールドでお作りしました。三日月に添えられた星には御子息の誕生石6月のムーンストーンを入れました。オーダーメイドですので三日月の大きさや形も希望通りのものを作ることが出来ます。
その星の裏側にはお嬢様が描かれた手描きの絵をそのまま刻印しています。とても暖かい優しい絵ですね。
いつまでもご一緒にお過ごし頂けますように願っています♡
*お星さまの遺骨アクセサリー・大阪府のお客様
愛犬ボストン・テリア様のご遺骨のアンクレットをお作りしました。
イエローゴールドの小さくてぷっくらと丸みのあるお星さまです。
足首の長さをお測りして、手首にも着けられるように長さ調節のできるスライドチェーンで仕上げました。
ご遺骨は見える樹脂加工でご遺骨が取れないように真ん中にストッパーのバーを1本とりつけさせて頂きました。
お客様は、アンクレットと一緒にリングも作られ、リングはピンクゴールドの素材にされました。
2.6mm幅でひし形を3個作り、真ん中のひし形の中に愛犬様と同じ毛色をイメージしたブラックダイヤと両サイドにホワイトダイヤを彫り留めでひし形になるようにお留しました。
*ハートモチーフの遺骨ペンダント・大阪府大阪市のお客様
メールでのお打ち合わせで大好きだったおじいちゃんとおばあちゃんのご遺骨をお納めしたペンダントをお作りしました。
お作りさせて頂いたのは、お母様とお嬢様のお二人分です。
デザインは、ハートモチーフでぷっくりした可愛いハートの片側に、12月の誕生石 タンザナイト,9月の誕生石 サファイア,6月の誕生石 ムーンストンを上から順番に留めました。
9月の誕生石のサファイアは、青色とピンク色があるのですが青色は暗く沈んだ感じになるので、タンザナイトの紫色と同系色のピンクサファイアを入れることにしました。
サファイアは薄めの色を選びましたので、ハートのモチーフに優しい色目で素敵にまとまりました。
誕生石の裏側には、その月の誕生日のおじいちゃん、おばあちゃん、お母様、お嬢様のイニシャルを刻印しています。
6月誕生の方がお二人おられたので、ムーンストンの裏側は、2つのイニシャルが刻まれています。
ご遺骨は、金属密封加工でお納めしここにいますよという印として四葉のクローバーを刻印しました。
お母様とお嬢様は年齢も異なるので、チェーンはベネチアンと小豆タイプをそれぞれで選び、ペンダントTOPからチェーンが抜け落ちないように付けさせて頂きました。
ハートの大きさは、12mm×13mm, 素材はシルバーで制作しています。
チェーンは、お二人ともスライドチェーンで長さ調節ができる便利なお作りです。
*お母様の遺骨ペンダント・大阪府のお客様
お母様のご遺骨をお納めしたペンダントを姉妹様にお作り致しました。
耐久性のある金属密封加工に致しました。
ひとつは、妹様の為ですがご自分で紙に描かれたお花の形をそのまま1センチサイズでイエローゴールドでお作りしました。表側にもラインスタンプになるような可愛いイラストを描いて下さり、そのまんまイラストを刻印致しました。
胸側には、ご命日とママだいすき♡と24種類のフォントの文字で刻印致しました。
両引きにしてチェーンをつけてくるくる回らないようにしました。
お姉様のひとつは、プラチナ素材で真ん中にダイヤモンド0.226カラットを覆輪留めという留め方でチェーンを通す環をお耳のように2か所着けて両引きに致しました。
胸側には、妹様と同じイラストをご遺骨の上に刻印しました。
チェーンは、お二人ともあずき形のデザインで可愛く軽めに通しています。
大好きなお母様のペンダントをご姉妹で思いを込めてデザインし世界に一つのペンダントです。お母様がお嬢様お二人を見守り一緒にいて下さいます。
*猫ちゃんの遺歯ペンダント・神奈川県のお客様
愛猫様のしっぽをモチーフにして歯をお納めしたペンダントです。
細かくせずに歯1本をそのままお納めしていますので大きな作りです。(想定1cm×2cm)
金属はブラックゴールドで18金なのに渋めの黒っぽい色をしています。
黒い猫ちゃんでしたのでこの色を選び、しっぽもふさふさでしたのでふっくらした形で先ぽだけがすっととんがったようにご本人に似させてお作りしました。
今回のケースはおしっぽの毛並みの感じも表現するためにWAXというロウ素材でお作りし、テクスチャーの線をたくさん入れてご本人のしっぽに限りなく近づけました。
キツキツにならないように空間を設け歯の周りに少し余裕を持たせました。
樹脂加工で歯は見えるようにお納めし、歯が樹脂ごと取れないように金属でストッパーをつけて強度をつけさせて頂きました。
*愛犬様の遺骨ペンダント・三重県のお客様
愛犬もも様のご遺骨をお納めしたペンダントを制作致しました。
愛犬様とのお別れで悲しみに打ちひしがれる中、ご遺骨のペンダントの存在を知り少し気持ちが救われたそうです。
ご依頼は、もも様のお名前にちなんでモモ モチーフのふっくらとした葉っぱつきの形のペンダントでした。
まず、モモの形の試作品をシルバー素材でお作りしご確認いただいてから、プラチナでお作り致しました。
ご遺骨は、金属密封加工でお納めし、ご遺骨の入っていないふくらみの方へ誕生石のアメジストを1石お留めしました。
チェーンは、TOPをしっかり支えることのできるベネチアンタイプにし長さが調節できるようにスライド付きのものにしました。
1センチ弱(9ミリ前後)のももペンダントは、もも様を思う唯一無二のお品となりました。
*猫ちゃんの遺骨ペンダント・兵庫県神戸市のお客様
愛猫様のご遺骨をお納めしたシンプルなイエローゴールドのペンダントです。
普段からずっと身に着けていたいということで丈夫な6本爪で誕生石のエメラルドをお留めしました。
鮮やかな緑がイエローゴールドによく映えます。エメラルドは0.11ctで可愛い大きさです。
ご遺骨はエメラルドの裏の部分に金属密封加工でお納めし、お名前のイニシャル”K”を1文字刻印しました。
45センチのベネチアンという光沢のあるチェーンを抜け落ちないように小さな環をつけてお留めさせて頂きました。
環から抜け落ちないのが紛失の心配がなく安心です。
*お母様の遺品でお作りした遺骨アクセサリー・大阪府のお客様
お母様の遺品の指輪に入っていたダイヤモンドを取り外し、ご姉妹に1つずつお母様のご遺骨の入ったピアスをお作り致しました。
お花をモチーフにした大きなピアスは、2重になっていて1cmを超える大ぶりのものでしたので両耳に着けるのではなく片耳に着けてご姉妹で1つずつ着けたいというご希望でした。
外側は5枚の花びら、内側には4枚の花びらを重ねる構造です。豪華で優美に見えるようにお作りしました。
プラチナでお作りし、花びらの裏側の1か所にご遺骨を金属密封加工でお納め致しました。
お母様には、押しのアーチスト様がいてご遺骨のピアスが完成したらコンサート・ライブに連れて行ってあげたいとご姉妹はおしゃっていました。
素敵なピアス完成後、ライブにお母様も連れて行ってあげられてご姉妹も満足していらっしゃることでしょう。
*愛犬様の遺骨ペンダント
愛犬様のご遺骨をお納めしたペンダントをお作り致しました。
デザインは天使の羽モチーフです。羽の部分は透かして作り根元の部分には、生前首輪(カラー)としてつけていらっしゃった首輪から、ストンを1つとり羽にくっつけました。
首輪の右側のストンです。ストンの左となりの羽の立ち上がり部分には、3月の誕生石アクアマリンを1石留めました。
ピンクゴールドで作った羽モチーフのペンダントは傾かないように両引きのあずきタイプのチェーンをつけて、虹の橋を渡ったこれからもずっと愛犬様と一緒にいることのできるアクセサリーとなりました。
*遺骨アクセサリー・東京都のお客様
お嬢様のご遺骨をお納めしたブレスレットをお母様・お二人のお祖母様にお作り致しました。
お嬢様は、背がすらっと高く細くてスタイルが良く、目立ちすぎない少し幼さがある一人っ子様だったそうです。
明るく元気でのんびり穏やか、そんな雰囲気をブレスレットに表現したいということでメールのご相談でお打ち合わせさせて頂きました。
お嬢様のお誕生日が12月、亡くなられた時に桜が満開だったので4月の誕生石をデザインしなるべく華奢なつくりになるように考えてお作りしました。
1つは、12月のお誕生石の青いターコイズの丸いものを1石入れ18金のイエローゴールドで縁を作りシンプルに留めています。
もうお2つは、12月の誕生石のタンザナイト(薄い紫色)と4月の誕生石ホワイトダイヤモンドを交互に並べて中心はダイヤモンドを置き、7石の小さな宝石を縁の中に可愛い爪を付けて留めました。
ご遺骨は石の下側の部分に仕切りを作り、宝石とは違うお部屋に納骨させて頂きました。
チェーンは、華奢なイメージに合うように細いタイプのものを手首の長さを皆様にお測り頂き一つ一つお作りしました。
突然の事故で亡くなられたお嬢様への悲しみがご遺骨のアクセサリーを身に着け傍に感じることで癒されますように。
*タイピンにお母様のご遺骨を・大阪府のお客様
お母様のご遺骨を兄弟(兄・妹様)で作られるということでご相談を受けました。
女性は、ペンダント・リング・ブレスレット・アンクレットと沢山、選択肢があるのですが男性は遺骨アクセサリーをあまり着ける習慣がないので、ご遺骨を手元供養で持ちたいと思っていてもなかなかピント来るものがないそうです。
最初は、コイン型のお守りのようなもので考えていましたがもっと毎日身に着けられるものでと絞るとタイバーやタイピンなどにしてお仕事の時でもつけられるものが良いということになり、タイバーで制作させて頂きました。
プレートの先端の方にお母様の誕生石の9月のサファイアを男性が着けても違和感のない青色の石を選びました。
また、ピカピカ光らせずに艶消し加工をしたので落ち着いて上品です。
タイバーは重量が重くなるので、シルバーでお作りしています。艶消し加工は劣化を防ぐことも出来、時間と共に味が出てくるので特性も利用したお仕上げになっています。
男性なので、より隠れた場所にご遺骨を見えるように樹脂加工でお納めし、お母様の直筆でお名前をご遺骨のお隣りへ刻印しています。
お兄様もお母様の色々な思い出の詰まった遺骨アクセサリーをいつも身に着けられることが出来て、良かったと思いました。
*クロスの遺骨ペンダント・兵庫県神戸市のお客様
お母様のご遺骨をお納めした遺骨ペンダントを制作させて頂きました。
デザインは、ご本人の眼鏡のフレームについているクロスの雰囲気でお作り致しました。
素材は、変色や変質のないプラチナです。
ペンダントTOPのサイズは、15mm×9mmで、息子様が着けるので男性でも自然に着けられるお作りに致しました。
ご遺骨も耐久性のある金属密封加工にして、末永く愛用して頂けるようにしています。
チェーンは男性向きに太目のあずきチェーンにして、長さはタイトな感じで45センチです。
胸側には、ご遺骨の位置にイニシャル「N」を1文字だけ刻印しています。
お母様がこれからもずっと見守って下さる素敵なクロスのペンダントとなりました。
*イニシャルモチーフお父様の遺骨ペンダント・大阪府のお客様
大好きな大好きなお父様のご遺骨をお納めしたネックレスをお作りさせて頂きました。
ご姉妹皆様パパのことが、だ~~い好きと口をそろえて仰います。
ご遺骨のペンダントは、お父様のイニシャル ”O”と、娘様のイニシャル ”A”をミックスしたデザインです。
お父様が娘様を見守り包むようにも見えます。こちらは、お忙しい中娘様が考えて下さったデザインです。
お父様のイニシャルOは、光沢のあるプラチナで娘様のイニシャルAを包み、Aの部分はピンクゴールドでつや消しになっています。
ダイヤモンドが7石グラデーションで大きいのから、小さくなるようにイニシャルAの先端まで入れたのはオシャレなアイデアですね。
こちらのペンダントは繊細なお作りのためCADで設計図を描き、制作しました。
胸側には、ご遺骨を見える樹脂加工にしてお納めし、Hi.Hi.Hi とお父様の口癖だった懐かしい言葉を刻印いたしました。
お父様に見守られて、心強いですね。いつも、守って下さってます。
*旦那様の遺骨ペンダント・愛知県のお客様
旦那様を思うご遺骨のハワイアン彫りのペンダントです。
アトリエに直接ご相談に来られ、お手持ちのダイヤモンドリングをリフォームしてペンダント、リング、ブレスレットをお作りしました。
お手持ちのダイヤモンドリングから石を2石取り外し、馬蹄型のペンダント上部2か所に留めました。
スクロール、マイレ、星を手彫りし、星の中にはグリーントルマリンを留めています。
チェーンを通す環は、太目に作りそこにもスクロール、マイレを手彫りしました。
ハワイアン彫りとグリーントルマリンのペンダントは、奥様を守ってくれる宝物になったと大変喜んで頂きました。
*遺骨ペンダント・兵庫県のお客様
愛犬様のご遺骨をお納めしたペンダントをお作りさせて頂きました。
この冬センター試験を受ける息子様のお守りとなるようにお母様からご依頼頂きました。
男性用なので大きく重くなるので、シルバー素材でお作りして、チェーンもしっかり目の太い50センチの長さのあずきタイプを通しています。(男性用なので太く、長くしました)
ねじりが表側と胸側に入り、ご遺骨はTOPの下側の部分に穴を開け沢山の量をお納め致しました。
金属密封加工でお納めし、表側の見える方に愛犬様のお名前をBerryとかっこいい字体の文字で刻印しました。
受験ですが愛犬様の応援もあり、センター試験突破し志望校へ合格することを願っています。
頑張って下さいね!
*遺骨ペンダント・兵庫県のお客様
直径1センチのプラチナの球体の中は空洞になっていて、ご遺骨が沢山納められています。
もう1つのネックレスはイエローゴールドで直径1.5センチのコイン形で、表面をポコポコとさせました。
2つのペンダントは、命あるものは皆んな宇宙、大地、地球🌏に帰るんだな、生かされている生命そのものをご遺骨のアクセサリーで制作させて頂いたと思いました。
*お子様の遺骨ペンダント・奈良県のお客様
どんなお洋服にも合い、いつもつけていることの出来るデザインが良いとこちらのデザインを選ばれたお母様これからもお子様とずっと一緒に過ごすことが出来ますね。
*愛犬さいころ様の遺骨ペンダント・大阪府のお客様
お母様とお嬢様お二人のご家族3人様分の遺骨アクセサリーをお作りしました。
愛犬さいころ様(ダックスフント)のご遺骨が納められています。
お嬢様お二人は、ひし形が8個並ぶリングを作り、お母様はペンダントを制作しました。
愛犬様のお名前が”さいころ”なので、4.5センチの立方体でさいころの形を作り、胸側に当たるご遺骨の位置にひらがなでさいころと文字を刻印しました。
プラチナで金属密封加工なので、耐久性もありずっと着けていることが出来ます。
家族の大切な一員で、子供の様でもあり、友人の様でもあり、そんな愛犬様が亡くなって寂しい思いを制作させて頂いたアクセサリーが少しでも埋めてくれるといいなと思います。
*愛犬様の遺骨ペンダント・大阪府のお客様
ご家族4名様に愛犬さすけ様のご遺骨のリングとペンダントを制作させて頂きました。
お父様、お母様、息子様はリングを制作しました。
お嬢様は、さすけ様の誕生石アメジストをメインにしたネックレスをしずく形でつくり、右上には☆形になるように爪を作りハートと矢の見える綺麗な輝きのダイヤモンドをいれました。
ハートと矢の見えるダイヤモンドは、通常結婚指輪や婚約指輪に入れるような奇麗なカットのダイヤです。
ピンクゴールドで長さの調節ができるスライドチェーンにしましたので、色々なお洋服やシーンに合わせることが出来ます。
ご家族の中心にいたさすけ様といつまでも一緒にいることの出来るアクセサリーをご家族全員に身につけてもらってさすけ様も喜んでいらっしゃることでしょう。
*お父様の遺骨ペンダント・三重県のお客様
コロナ禍、なかなか行動の自由が取れない時に、メールでお打ち合わせをしご遺骨のペンダントを制作させて頂きました。
シンプルな1粒ダイヤのネックレスは、色々なタイプがあります。
TOPに環を1か所付けてチェーンを通すタイプ。
2か所付けて、両引きするタイプ。
爪があるタイプ、伏せこみという金属の中に埋め込んでしまうタイプ。
頑丈なのは、金属の中に埋め込んでしまうこちらのお写真のタイプです。
汗やお風呂、温泉に強いプラチナ素材で、ご遺骨は金属密封加工、ダイヤはさりげなく可愛い0.1ctを選ばれました。
チェーンは、引っかかった時に切れにくいベネチアンタイプです。
ネックレスの中のお父様も安心されたことでしょう。
*お祖母様の遺骨ペンダント・香川県のお客様
お祖母様のご遺骨のペンダントを制作させて頂きました。
お祖母様から頂いたペリドットのネックレスから1粒の石を取り外し、イエローゴールドで金属の縁をかぶせでお作りしその中に1つ黄緑石を留めて1粒ペンダントが完成しました。
遺品の石は、石の大きさがグラデーションになっていて、直径6mm弱の石をお客様に選んで頂きペンダントTOPとしてリフォーム致しました。
遺品のネックレスは、また愛用できるように中のワイヤーを取り換えて元の形にお戻ししました。
石のついているTOPの裏側には、カランコエのお花をモチーフにした透かしの細工を施し、ご遺骨はその隙間から見えるように特殊樹脂加工でお納め致しました。納骨穴が大きかったのでお預かりしたご遺骨をほぼお納めすることが出来ました。
TOPの側面には、命日の日にちを刻印しました。
この度のお客様のように、故人の形見の石をリフォームする形でご遺骨のアクセサリーをお作りすることは、故人を思い傍に感じる手元供養となり、受け継がれる宝石の価値を感じることが出来ますね。
*お子様の遺骨ペンダント・大阪府和泉市のお客様
お子様のご遺骨のペンダント(ネックレス)を制作させて頂きました。
亡くなられたお子様の分も含めて、ご家族5人様に馬蹄のネックレスをお作りしました。
馬蹄は、ヨーロッパでは伝統的なお守りとされ魔除けや幸運を呼ぶとも言われています。
お子様を偲んで、ご家族全員の誕生石を中央より右側に配置し、お子様の誕生月6月のムーンストンの下に金属密封加工で納骨を致しました。
男性用を3本、女性用を2本大きさを変えて男性を大きく、女性を一回小さなサイズにしています。
また、金属も男性はプラチナ、女性はイエローゴールドにしました。チェーンも男性は50センチ、女性は45センチの両引きでお作りしています。同じデザインでも、男女でお揃いにしながら、サイズを変えてのお作りは細かなオーダーメイドだからご希望が叶います。
中心から右側に5月、3月、6月、6月、4月と順にエメラルド、アクアマリン、ムーンストン、ムーンストン、ダイヤモンドと家族皆様の石がお子様を守るように配置しました。
また、側面にはご家族皆様のイニシャルが宝石の側面に刻印されています。
突然にお子様を失った悲しみは、なかなか癒えないことと思います。馬蹄のネックレスを肌に着けることで、少しでも安らいだ気持ちになって頂きたいと心から願いました。
*旦那様の遺骨ブレスレット・愛知県のお客様
海が大好きな旦那様のご遺骨をお納めしたハワイアン彫りのブレスレットです。
お手持ちのダイヤモンドリングのメインダイヤと金属プラチナを使用してお作りしたハワイアンジュエリー。
手首に添わせるように、ややアーチ形にしてスクロール、マイレ、プルメリアのお花の中にピンクトルマリンを留めました。
プレートの部分がしかっりしているので、チェーンは丈夫なベネチアンタイプにしました。
裏側には、愛しているよと旦那様に向けてメッセージ刻印をしました。
ここに旦那様は、いなくてもジュエリーの中に生き続けて下さり奥様と共にこれからもお二人の人生を歩むことが出来るんだと勇気つけられるお品となりました。
*ご主人の遺骨ペンダント・兵庫県神戸市のお客様
ご主人の遺骨を納めた世界に一つの遺骨ペンダントです。
ダイヤモンドでご主人のイニシャル Y を刻まれました。普段使い出来る可愛いデザインです。
イエローゴールドのとても素敵なペンダントが完成しましたね。
遺骨は2カ所に納め金属密封加工にしました。
いつまでも一緒にお過ごし頂けますように♪
*旦那様の遺骨ペンダント・東京都のお客様
旦那様のご遺骨の入ったペンダントを制作させて頂きました。
旦那様のお名前のイニシャル「Y」をモチーフにして何かデザインを考えて欲しいとのご依頼でしたので色々考えさせて頂きました。
形は、8角形(8は、末広がりで繁栄や豊かさを表す縁起の良い数字です)にして、立体感を出すためにテーパー(斜めに傾斜をつける)にして、のっぺりした形にならないようにしました。
素材は、イエローゴールドで程よい大きさの1cmでお作りしました。
文字は、手彫り職人さんが Y (カーブがあって少々難しいです)と手仕事で彫り温かみのある文字となりました。
Yの先端には、ご自身でお持ちであった使用していないリングから3石ダイヤモンドを外し、1石をペンダントに2石をリングに再利用致しました。
ペンダントには、Yの先端の巻いている箇所に1石ダイヤモンドを包み込むように留めました。
旦那様がダイヤモンドを抱っこしているようですね。
ご遺骨はYの裏側へ金属密封加工でお納めしました。素敵な旦那様を偲ぶ遺骨ペンダントが完成致しました。
リングのご紹介は遺骨リングのページでさせて頂きますね。
*お子様の遺骨ペンダント・大阪府茨木市のお客様
お子様のご遺骨の入ったペンダント(ネックレス)を制作させて頂きました。
ご家族(パパ様、ママ様、お嬢様)の3名様分です。
皆様違う金属を選ばれました。
パパ様は、ホワイトゴールドで真ん中にひねりのあるデザインです。チェーンは、ネックレスTOPに小さな穴を開けて通しチェーンが抜け落ちないようにしました。
ママ様は、直径1cmのコイン形にたたきといって、表面にポコポコした模様を手打ちで施しました。アンティークぽいシンプルなデザインなので幅広いデザインのお洋服に似合います。旦那様と同じくチェーンが抜け落ちないように環を小さく作りました。
お嬢様は、お月さまとお星さまをイメージして三日月型に9月の誕生石のサファイアをお星さまに見えるように5本の爪を作りその中に優しく留めました。同じくチェーンは抜け落ちない作りです。
チェーンは皆様ご自分の好きな長さでお作りしました。既製品とはまた違ったご希望が叶えられました。
ご遺骨は、ペンダントTOPの裏側へ金属密封加工でお納め致しました。
ご家族皆様で、亡くなられたお子様を肌にふれ、身近に感じられるご遺骨のペンダントとなりました。
*愛犬の遺骨リングペンダント・兵庫県神戸市のお客様
愛犬”EVEちゃん”の遺骨リングです。お母様とお嬢様でお作り頂きました。
細身のイエローゴールドの指輪には小さめのミル打ち加工を施しています。シンプルでありながら可愛らしさがアップするデザインです。シルバーリングはランダムに作られた面取り加工をしています。光の当たり具合で一つ一つの面がキラキラ輝いてとても素敵です。
お仕事中は指輪が出来ないので、そんな時はネックレスのペンダントトップとしてもご利用になるとか。いつまでもいつの時も一緒、どうぞ大切になさってくださいね。
*手書きのイラストが入った遺骨ペンダント・大阪府大阪市のお客様
プラチナでお作りした遺骨ペンダントです。表にはダイヤモンドを星留めして円の周囲にミル打ち加工を施しました。こちらのダイヤモンドはお手持ちの指輪から取り外したダイヤモンドを使いました。
裏側には6月の誕生石ムーンストーンを留めています。
遺骨の納め方は金属密封加工です。遺骨を封入したところにお客様が書かれた手書きイラストを刻印しました。
とてもユニークで優しい雰囲気のペンダントが完成しました。
*愛犬の遺骨ペンダント・東京都のお客様
亡くなった愛犬の遺骨を納めたメモリアルペンダントです。三日月をモチーフにしてオーダーいただきました。
着けられるお客様が高校生の男性ということで直径約20㎜の少し大きめの三日月のモチーフに致しました。チェーンも長めで50cmのアジャスター付きでご用意しました。素材はシルバーでカッコよくスッキリ仕上がりましたね。どうぞ大切になさってくださいね。
*愛犬の遺骨リングと遺骨ペンダント
愛犬SORAちゃんの遺骨リングと遺骨ペンダントをお作り頂きました。
星をモチーフに指輪とペンダントのイメージがリンクするようにデザイン致しました。星は凹凸をつけることによってみる角度でプラチナの鏡面がキラキラ輝きます。少し大きめのダイヤモンドが大人のジュエリーといった感じを醸し出しますが可愛らさが同居している所が素敵ですね。
遺骨リングはお客様ご自身の結婚指輪(エタニティリング)に重ね着けするためにダイヤモンドを支える星の高さを微調整しています。
遺骨リングの内側と遺骨ペンダント・トップの側面にお客様と愛犬のイニシャルを刻みました A∞S (字体は24種類の中から筆記体を選んで頂きました)
チェーンの先端のチャームにはお客様のご希望でニコちゃんを刻印しました。
どうぞ末永くいつもご一緒にお過ごしくださいね♪
*ご子息の遺骨リングと遺骨ペンダント
マット加工を施した上品な遺骨ペンダントです。ダイヤモンドの留め方を星形にしてお洒落に仕上げました。円形の周りにはミル打ち加工を施しています。少し小ぶりで可愛いですね
直径のサイズもオーダーメイドなのでお好みの大きさに作る事が出来ます。
指輪はひし形の面を3面作ったスタイリッシュリングです。プラチナの輝きが眩しいほどです。
どちらも世界に一つの宝物ですね。
*遺骨ペンダント
色石のルビーやダイヤモンドは、お母様の形見のジュエリーを使用しペンダントトップ製作させて頂きました。
指輪からルビーを外して、ダイヤモンドは、ピアスから外しました。お客様のご希望のデザインを一緒に考え新しく枠から作っていきました。
世界に一つの遺骨ペンダント。
こちらはアトリエ・フランシスカで製作させて頂きました。
*お母様の遺骨ペンダント・大阪府のお客様
お母様のご遺骨の入ったペンダントを制作させて頂きました。
お嬢様のお誕生日とお母様の月命日が近いお日にちでしたのでお急ぎながら大切に制作致しました。
オープンハートの片側にご家族の誕生石のダイヤモンド、ピンクトルマリン、アクアマリンを1石ずつクローバーの形になるように配置してハートシェイプの形の宝石を留めました。
ピンクゴールドのハートにハート形の宝石チェーンのエンドプレートもハートをつけて全部がハートにこだわったペンダントです。
お母様が亡くなられて寂しいですが、ここにお母様の愛を感じお母様と心が通う温かみのあるご遺骨のアクセサリーとなりました。
チェーンは、細いのがお好きということで丈夫なベネチアンタイプをハートの裏側に通して抜けないように致しました。
ご遺骨は、樹脂加工タイプで見えるようにお納めしお母様をいっぱい感じることが出来ますね。
*愛犬の遺骨ペンダント・茨城県守谷市のお客様
0.1カラットの可愛い1粒ダイヤモンドのペンダントです。ダイヤモンドは覆輪留めという加工法でコロンと丸く留めています。金属は18金のイエローゴールドです。
ネックレスチェーンはお客様がお持ちのチェーンを使わせていただきました。
遺骨はダイヤモンドの裏側に納めてフタを溶接していますので完全防水で安心してお使いいただけます。これからもずっと愛犬と一緒に居られますね♡
*愛犬の遺骨ペンダント・兵庫県神戸市のお客様
愛犬マリちゃんの遺骨ペンダントです。
直径11㎜ 厚み1.5㎜ プラチナでお作りしました。
肉球はお客様のオリジナルデザインです。マリちゃん特有の縦長の肉球を再現しています。肉球の中には誕生石のエメラルドとピンクサファイアを留めました。
シンプルでありながらどこにもない世界に1つのオリジナルペンダントです。
*ご子息の遺骨ペンダント・神奈川県藤沢市のお客様
ご子息の遺骨を納めたオーダーメイドのペンダントです。
ご主人が奥様のために一生懸命デザインされました。厚みや幅、金属、宝石1つ1つ吟味して素敵なペンダントになりました。
ベースはプラチナで透かし模様を入れて正面にディジーの花を立体感のあるシャンパンゴールドで作りました。職人の繊細な技術とのコラボレーションです。お花の真ん中には9月の誕生石ブルーサファイアを留めました。
お花の内側に遺骨を納めさせて頂きました。
これから いつまでも一緒にお過ごし頂けますように♪
*お手持ちの宝石を使った遺骨ペンダント
こちらのペンダントはお客様がお持ちの指輪からルビーとメレダイヤモンドを外しお作りしました。
ルビーの大きさに合わせてペンダントをお作りします。オーダーメイドでお作りするからこそ可能ですね。遺骨はルビーの下の金属部分に納めさせて頂きました。
写真左のピアスのダイヤは指輪にリフォームさせていただきました。リフォームで作る遺骨アクセサリー、お気軽にお問い合わせくださいね。
*愛犬の遺骨ペンダント・兵庫県西宮市のお客様
1粒ダイヤモンドのペンダント。0.1ctの小さめのダイヤモンドがとても可愛いですね。さり気なく身に着けることが出来て人気のデザインです。こちらはホワイトゴールドでお作りしました。
チェーンを通す環の所には12月の誕生石を留めました。遺骨はダイヤモンドの裏に納め、蓋をして溶接しています。完全防水です。
これからも愛犬と一緒に色々なところにお出かけして下さいね。
*愛犬の遺骨ペンダント・神奈川県相模原市のお客様
お客様の”ハートとビーンの間くらいのデザインにしてほしい”とご希望でお作りした遺骨ペンダントです。金属はピンクゴールドでお作りしました
表はぷっくらとした可愛らしいデザインです。
裏の遺骨を納める穴はダックスフンドの形にお作りしました。遺骨は見えるタイプの特殊樹脂加工です。難しい加工でしたが、上手くできてお客様にも大変喜んで頂き本当に良かったです。
*愛犬のペンダント・愛媛県松山市のお客様
お亡くなりになられた愛犬の爪と毛をオリジナルペンダントに納めさせて頂きました。金属でフタをした上にはお客様の手書きでとても可愛い愛犬のイラストを刻印しています。
モチーフはアルファベットの C です。Cの内側にお持ちのダイヤモンドを取り付けました。
こちらのペンダントはペンダントの金属としては珍しいシャンパンゴールドで優しいマット加工を施しています。落ち着いた素敵な遺骨ペンダントになりましたね。
*愛犬のペンダント・大阪府池田市のお客様
CHOCO ちゃんの遺骨アクセサリー
ご家族皆様それぞれ全く違うデザインで作られました。
写真はイエローゴールドのネックレスです。星のモチーフが可愛いですね。
この星の裏に遺骨をおさめています。ダイヤモンドはお客様のお持ち込みです。
アクセサリーとなってCHOCOちゃんはこれからもずっと家族と一緒ですね♡
神戸ゆびわ物語の遺骨アクセサリーはオーダーメイドで職人が1点1点手作りしています
*お父様の遺骨を納めたペンダント・東京都のお客様
コーヒーがとてもお好きだったお父様の遺骨を納めたペンダントです。コーヒー豆をモチーフに形も大きさも本物のコーヒー豆と同じようにしました。とてもリアルに出来ました。
18金のイエローゴールドでお作りした黄金の豆ですね。チェーンはお客様のご希望でシルバーにブラックコーティングを施しています。アンティーク調で渋い仕上がりになっています。
遺骨はコーヒー豆の中に納めて金属の蓋をしています。完全防水なのでシャワーを浴びても大丈夫です。
これからもお父様といつも一緒にいれて、そして見守ってくれることでしょうね。
*愛犬の遺骨ペンダント・神奈川県横浜市のお客様
直径10㎜の小ぶりの三日月形の遺骨ペンダントです。素材はシルバーです。遺骨の納め方は特殊樹脂加工です。遺骨が見えます。胸元に愛犬をいつまでも感じてお過ごし頂けることでしょう。
*ご主人の遺骨を納めたペンダント・兵庫県神戸市のお客様
旦那様のご遺骨が入った遺骨ペンダントを制作させて頂きました。
旦那様がツキノワグマに似ておられたので、 旦那様を想いツキノワグマモチーフのペンダントをピンクゴールドのタタキ加工を施してお作り致しました。
首から胸のあたりには、本物さながらにプラチナで三日月のような白い模様をはめ込みました。
裏側のご遺骨の位置には旦那様のイニシャルを2文字刻印しました。
何時も胸のあたりで奥様のことを見守ってくれるお守りとなりましたね。
*愛犬の遺骨リングと遺骨ペンダント
*愛犬の遺骨ペンダント・大阪府大阪市のお客様
らっくんの遺骨ペンダント☆
アメリカンコッカ―スパエルのLUCKY君の遺骨と遺毛をオリジナルのペンダントに納めました。
レディースは優しい丸型のペンダントトップにアメコカのイラストをレーザー刻印してエメラルドを7石散りばめています。
メンズは男性らしく菱形のシャープな形にダイヤモンドを星形に埋め込み、エメラルドを1石添えました。
どちらもプラチナでお作りしました。
ペンダントとなっていつも一緒にお過ごしになられていることでしょうね♡
【お問い合わせ先】
神戸ゆびわ物語
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目1-9東方ビル404号室
メールアドレス: mail@kobe-ring.jp
※アトリエは予約制になっております。前日までにお電話でご予約をお願い致します。
◆『神戸ゆびわ物語』の遺骨ペンダントは大阪・梅田の『アトリエ・フランシスカ』でもお打ち合わせやご注文して頂くことが出来ます。
アトリエ・フランシスカ 担当:ナカジマ
大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田1013号室
https://a-francisca.com/ TEL:080-8522-6477